コラム
- トップ
- はまだ真心塗装組新聞「真心通信」
- コラム
- 【外壁塗装の施工事例】姫路市の実際のリフォーム・塗装事例を紹介
【外壁塗装の施工事例】姫路市の実際のリフォーム・塗装事例を紹介
外壁塗装は、住宅の外観を一新し、家の価値を高める重要な作業です。姫路市でも多くの住宅が外壁塗装を通じて、新しい息吹を吹き込まれています。今回は、実際の外壁塗装施工事例を紹介し、どのような改善が施されたか、どのような仕上がりになったのかを具体的にご紹介します。
1. 施工事例1:古い外壁をモダンに一新
施工前:
この住宅は築年数が経過しており、外壁には色褪せやひび割れが目立ち、耐久性にも不安がありました。特に、雨風や紫外線による劣化が進んでいたため、リフォームを検討していました。
施工内容:
外壁塗装に使用したのは、耐候性に優れたシリコン系塗料です。シリコン系は、耐水性や耐紫外線性が高いため、長期間美しさを保ちやすいです。また、カラーチョイスとしては、明るめのグレーを基調にして、住宅全体に落ち着いた印象を与えるよう配慮しました。
施工後:
施工後、外壁のひび割れは完全に修復され、色褪せていた外観も新しい塗装で一新されました。家の印象が明るくなり、周囲の住宅とも調和するモダンで洗練された外観に仕上がりました。
2. 施工事例2:防水性を高めた外壁塗装
施工前:
こちらの住宅は、雨漏りが発生していたため、外壁の防水性を高める必要がありました。外壁はひび割れが多く、雨水が侵入しやすい状態でした。
施工内容:
まず、ひび割れを修復した後、防水性の高いアクリルシリコン塗料を使用して塗装を行いました。塗料には防水機能があるため、雨水の浸透を防ぎ、建物の内部を守ります。
施工後:
施工後は、外壁にしっかりとした防水層ができ、雨漏りの心配がなくなりました。また、外壁の色はやや濃いトーンのグレーを選び、全体的に落ち着いた印象を与えつつ、防水性の高い仕上がりを実現しました。
3. 施工事例3:色選びとデザインにこだわった外壁塗装
施工前:
この住宅は外壁が時間の経過とともに色あせ、古びた印象を与えていました。ご家族の希望は、外観を明るく、新しい雰囲気にしたいというものでした。
施工内容:
お客様の希望に応じて、明るい色調のベージュとホワイトを基調にしたカラーリングを選択しました。また、部分的にアクセントカラーを取り入れて、全体的にモダンで親しみやすい印象に仕上げました。
施工後:
新しい塗装により、外観は非常に明るく洗練された印象になり、家全体が活気に満ちた印象を与えるようになりました。アクセントカラーが施された部分が、住宅の個性を引き立てています。
4. まとめ
外壁塗装は見た目だけでなく、家の耐久性や安全性にも大きな影響を与える重要なリフォームです。姫路市の住宅でも、塗装による外観の変化や機能性の向上が見られ、施工事例ごとに異なるニーズに対応した施工が行われています。外壁塗装をお考えの方は、ぜひ「はまだ真心塗装組」にご相談ください。お客様のご要望に合った最適な施工をご提案いたします。